全店在庫 | 江坂店在庫 | 恵比寿店在庫 | お勧め入門機 | お買得アウトレット | 10万以下の楽器 |
輸入ブランドギター | 国産ブランドギター | 海外ルシアー | 国内ルシアー | ナイロン弦ギター | アーチトップギター |
エレクトリック・ギター | ウクレレ | バンジョー・マンドリン | その他楽器 | 12弦モデル | レフティー |
お電話でのお問合わせもお気軽に!
大阪: 06-6310-6180東京: 03-6415-3580
2016/10/14
カテゴリ:アコギ
今までのどれとも違う、コリングス流ヴィンテージレプリカの真打ち。トラディショナルシリーズ誕生。
COLLINGS D-1T (Torrefied Sitka Spruce)
https://www.dolphin-gt.co.jp/stock/9435/
本器はマホガニーモデルのD-1T。
ベイクド・シトカ・スプルース・トップ、ホンデュラス・マホガ二ーS&B、マホガニーネック、エボニー指板&ブリッジ、ハカランダヘッドプレート、44,5mmナット、647,7mmスケール、ウェバリー糸巻き、オリジナルトラディショナルハードケース付属。
トップはTorrefied(Baked) Sitka Spruceを選択。これは、灼き込み処理を施し、経年した味わいがサウンドにもルックスにも現れる効果的な技法で、本モデルのコンセプトにベストマッチするオプションです。
接着は膠(アニマルグルー)を使用し、塗装は極薄のニトロセルロース・ラッカー・フィニッシュとなっております。
ビルコリングスも一押しのコリングスマホガニー・モデルはただでさえ素晴らしいトーンを持っていますが、極薄のニトロセルロースラッカーフィニッシュが想像を超えたダイナミクスとレスポンスを与え、ブレーシングとトーンウッドはほどよい重量と厚さに調整され、素早いアタックと強力な反響の中にも暖かく丸みのあるハイとローミッドレンジ、どちらもキャラクターのある音を生み出しています。
-Bill Collings-
talks about "Traditional Series"
「70年代前半~中盤、自分の所にやってくるリペアギターのどれよりも持ちこたえるものをどうやったら作れるかを考えていた。パワフルで音量もあり、100年持つギターを作りたかった。ちょっと弾くだけで、それ以上のものが弾き返ってくるようにと作り素早いアタックとキラキラした輝きを持ったものが出来上がった。歳をとったからか、Waterlooの製作で古いギターについてかなり学んだからか、今は聴こうとするものが違う。もうちょっと違う、何かもっと暖かくて丸みのあるようなものが出来るのではないか、と。新モデルはより基音があり、今まで行った事がない域へと連れて行ってくれるだろう。」
商品ページ
https://www.dolphin-gt.co.jp/stock/9435/