C.F.Martin:D-35
¥ 385,000 税込
加算ポイント:3,500pt
この商品は別途、送料(下記参照)及び運送保険料がかかります。各地への送料:下記参照下さい。
運送保険料:390円商品コード: 20506eb1
メーカー: C.F.MARTIN
関連カテゴリ
1965年から生産が開始されたD-35。
元はと言えば当時のハカランダ枯渇により生まれた3ピースバック構造のD-35ですが、インディアンローズウッドに変更された1970年以降もその見た目、サウンドから現代もなおファンの多いモデルです。
本器は1975年製の極上ビンテージ品。
トップ:シトカスプルース
サイド&バック:インディアンローズウッド
ネック:マホガニー
指板:エボニー
ブリッジ:エボニー
ペグ:グローバー
その他 : ノンスキャロップドXブレイス、42,9mmナット幅、645mmスケール、トーティスPG
3ピースバックに意識が行きがちですが、D-28との決定的な違いはD-35のトップバックのブレイシングに00や000に用いられる細いものが採用されている点。それにより生み出される重厚さ、かつ繊細で甘いサウンドは、3フィンガー「歌もの」の伴奏に於いてはピカイチでしょう。サウンドの好みで"ニッパチ"と"サンゴー"を探してみるのもヴィンテージマーティンの楽しみ方の一つです。
また、指板をぐるりと囲んだワンピースバインディングで飾られたD-35は、抱えた時に好きな方にはグッとくる眺めです。白セルに黒のサイドポジですので視認性も良好。また、サイドにもマルチプライパーフリングがあり、こういった細やかな装飾も35の魅力です。
過去にブリッジ加工やマーティンクラックの補修時にPGをトーティス製に交換といった履歴があります。ダークな色合いのベッコウ柄PGもよく合います。
経年変化により塗装面はツヤが薄くなり、これがサウンドの変化も大きく、まさにヴィンテージトーンを聴かせてくれる個体です。
当店入荷後にネックリセット&元起き修正、フレット打換え、ナット・サドル作成交換とオーバーホールを行い、ネックはストレート、サウンドや演奏性も極上の仕上がりとなっておりますので、まさにプレイヤーズコンディション!サウンド重視でお探しの方はぜひお試しください。
ケースはオリジナルのブルーケースが付属します。
MARTIN ストック一覧はこちら
*本商品は地域別送料をご注文確定後に別途加算させて頂きます。
全国送料(大阪店発)
北海道----¥3,610
北東北----¥3,170
南東北----¥3,060
北陸-----¥2,840
関東-----¥2,950
信越-----¥2,950
中部-----¥2,840
関西-----¥2,840
中国-----¥2,840
四国-----¥2,840
九州-----¥2,950
沖縄-----¥5,260
全国送料(東京店発)
北海道----¥3,280
北東北----¥2,950
南東北----¥2,840
北陸-----¥2,840
関東-----¥2,840
信越-----¥2,840
中部-----¥2,840
関西-----¥2,950
中国-----¥3,060
四国-----¥3,060
九州-----¥3,280
沖縄-----¥5,260
・ギターの代金引換は出来ません。(ウクレレ / アンプは可能)
・保険料は別途頂戴致します。
[運送保険に関して]
5万円以上の商品については、1万円につき10円の保険料が加算されます。
(例:保険金額50万円=保険料500円)