C.F.Martin
00-21 NY
1965年製EX+Vintageケース有り大阪店

ふくよかなサウンドが魅力!シンプルなスペックを持ちながらも存在感抜群
Price: ¥693,000(税込)
DESCRIPTION
小振りなボディながらも、太く甘い音色が人気の12Fジョイントの00サイズ。
本器は1965年製のヴィンテージ品、00-21NY。
トップ:シトカスプルース
サイド&バック:ハカランダ
ネック:マホガニー
指板:ハカランダ
ブリッジ:ハカランダ
ペグ:オリジナル
1961年〜65年までしか生産されていないレア機種となっており、0-16NYと比較すると非常に重厚感のあるサウンド、やや幅広のネックはクラシックギターにも似た印象があり、しっとりしたインスト曲を奏でるのには最適なサウンドでしょう。
バックにうっすらとしたクラック(補修の必要がないレベル)や全体的に使用感はございますが、使用上は問題ございません。弦高は6弦側で3mmほどございますが、標準弦がコンパウンド弦という事もあり、さほど気になりません。
値段高騰が予測されるMartinのヴィンテージ・ハカランダ・モデル、なかなか市場に出ないレア機種ですので、お探しだった方はお問い合わせ下さい!
Specification
Year | 1965年 |
---|---|
Condition | EX+ |
Body | 00 |
Top | Solid Sitka Spruce |
Side & Back | Solid Jacaranda |
Neck | Mahogany |
Finger Board | Jacaranda |
Bridge | Jacaranda |
Bracing | X-Bracing |
Back Construction | 2p |
Neck Width At Nut | 1-7/8"(約47.62mm) |
Scale Length | 24.9"(約632.46mm) |
Tuning Machine | Original |
Rosette | Black & White |
Case | w/OHC |
修理・改造履歴 | 詳細はお問い合わせ下さい |