Kyodai Higuchi

Wagtail 15

2022年製MINTケース有り大阪店日本

岐阜県郡上市の左波工房主宰、樋口 恭大氏のギターブランド。当時最高の素材を用いて製作された15インチフルアコの極上USED品。

Sold Out

DESCRIPTION

岐阜県郡上市にある左波工房(さなみこうぼう)主宰、樋口 恭大(ひぐちきょうだい)氏のギターブランドKyodai Higuchi
日本が誇るファクトリー寺田楽器で長年職人としてのキャリアを積み、在籍時に今や国産フルアコの代表格であるRozeoを立ち上げ、2021年に独立した後はRozeoにも関わりつつ、自身の名を冠したブランド、Kyodai Higuchiを製作しております。渓流釣り用のランディングネットなどの製作も行っており、ギターの製作本数は年間僅か6〜8本の貴重な作品です。
本器は15インチのフルアコ、Wagtail 15の2022年製極上USED品。

トップ:マスターグレードシトカスプルース
サイド&バック:マスターグレードフレイムメイプル
ネック:ホンジュラスマホガニー
指板:エボニー
ブリッジ:エボニー
ペグ:ゴトー
ピックアップ:特注

モデル名のWagtailは、日本に住む我々には馴染みの深い美しい鳴き声の鳥、鶺鴒(セキレイ)の意。工房を引っ越してきて、単板材を削っている時に、黄鶺鴒の子供が工房に入ってきて綺麗な声を響かせていた事からモデル名に採用したそうです。
最大の特徴は一目見て職人技のそれと分かる、大胆な高低差の削り出しアーチ。厚板から贅沢に削り出したアーチは、全てが繋がり美しく流れるような形状で、15インチの中で表現されているのでよりダイナミックな印象を受けます。
樋口氏に取材したところ、見れば分かりますが、本器に使われている素材は当時の最上級ランクのもので、なかなか入手できないグレードとのことです。
ピックアップも日本の工房に特注したもので、クセを削ぎ落とし、ギターの素の音を出力することを目指して開発したものを搭載しております。生鳴りの豊潤さも凄いギターですが、ラインサウンドもまるでアコースティックなサウンドです。
ライブで使うもよし、自宅で優雅なギター時間を過ごすのも良しな上質な芸術作品です。
市場で探すのはなかなか困難なワンオフギター、ご興味ある方はぜひお問い合わせください。

Specification

Year2022年
ConditionMINT
TopSolid Master Grade Sitka Spruce
Side & BackSolid Master Grade Flame Hard Maple
NeckHonduras Mahogany
Finger BoardEbony
BridgeEbony
BracingX-Bracing
Back Construction2p
Neck Width At Nut43mm
Scale Length636mm
Tuning MachineGotoh
Pick GuardEbony
Pick UpOriginal
Controls1Vol,1Tone
Casew/OHC
修理・改造履歴詳細はお問い合わせください。

関連商品

564 Wagtail 15
Kyodai HiguchiWagtail 15"
大阪店USED 2024年製

¥693,000(税込)

46 ES-175
GibsonES-175
大阪店Vintage 1951年製

お問い合わせください。

172 SS-15 LTD Jacaranda
SADOWSKYSS-15 LTD Jacaranda
大阪店NEW

¥825,000(税込)

487 Ladybug Ltd. SFM-C/SI
RozeoLadybug Ltd. SFM-C/SI
大阪店USED 2023年製

¥440,000(税込)

172 SS-15 (SNB)
SADOWSKYSS-15 (SNB)
東京店NEW

¥605,000(税込)

172 The Jim Hall Model LTD Jacaranda
SADOWSKYThe Jim Hall Model LTD Jacaranda
大阪店NEW

¥836,000(税込)

 G-4
CromwellG-4
大阪店USED 1930年代製

¥298,000(税込)

487 Ladybug SM-TBC/RT Burst
RozeoLadybug SM-TBC/RT Burst
福岡店NEW

¥219,725(税込)