FENDER USA
KINGMAN
1960年代製EXVintageケース有り大阪店
個性的なルックスがカッコ良い!ヴィンテージフェンダーアコースティックの代表的機種、KINGMAN!
Price: ¥275,000(税込)
Hold
DESCRIPTION
個性的でアコースティックの概念を無視したような構造、フェンダーのヴィンテージアコスティックギター。
本機は、ドレッドノートよりもやや小ぶりなボディシェイプを持つ、KINGMAN。
トップ:スプルース
サイド&バック:マホガニー
ネック:マホガニー
指板:ローズウッド
ブリッジ:ローズウッド
ペグ:オリジナル
近年復刻版が出ておりますが、言うまでもなく別物です。音楽が最も栄えたと言われる1960年代初頭〜1970年まで、量産型エレキギターメーカーのブランドとしてアコースティックギターの製造を着手したのは、こういった時代背景もあったことでしょう。
同年代のj-45や50のパーカッシブサウンドにサスティーンを追加したかのようなトーンは、ある意味理想的なロックなサウンドかもしれません。これはブリッジと金属サドルのフィッティングが大きく関係していると思われます。
サドル上の弦間ピッチ(6弦の中央から1弦の中央まで)も同年代のギブソンをも凌駕する狭さ、約49mmとなっておりテンションコードのカッティングやオルタネイトピッキングがスパッ!!とキマってくれるでしょう。
面白いことにビルローレンスのマグネットが後付けマウントされており、決して生々しくないジャズギターのようなふっくらとした甘いサウンドが楽しめます。
エレキギターからの持ち替えにここまで違和感のないアコースティックギターはそうありません。人とは違うギターが欲しい!といった方にもオススメの使えるヴィンテージです!
Specification
Year | 1960年代 |
---|---|
Condition | EX |
Top | Solid Spruce |
Side & Back | Mahogany |
Neck | Maple |
Finger Board | Rosewood |
Bridge | Rosewood |
Bracing | X-Bracing |
Back Construction | 2p |
Neck Width At Nut | 40mm |
Scale Length | 648mm |
Tuning Machine | Original/Chrome |
Case | w/HFC |
修理・改造履歴 | ピックアップ搭載、 クラックリペア、 詳細はお問い合わせください。 |