Joji Yoshida Guitars
Tenor Ukulele
那覇在住の製作家"吉田丈二"によるこの上ないハカランダを使用したスペシャルテナー!
DESCRIPTION
Sergei de Jonge Guitar Making Courseにて製作を学び、現在は那覇在住の製作家、吉田丈二によるブランドJoji Yoshida Guitars。
本器は極上のハカランダを贅沢に使用したウクレレ、Tenorの2020年製極上USED品。
トップ:ベアクロウ・イングルマンスプルース
サイド&バック:ハカランダ
ネック:ホンジュラスマホガニー
指板:エボニー
ブリッジ:ハカランダ
ペグ:ロジャース
その他:432mmスケール、35mmナット幅、エボニーバインディング、フレンチポリッシュフィニッシュ
まるで絵に描いたようなベアクロウ杢がびっしりと現れたトップ材に、これぞハカランダといった妖艶な色味のボディ材を組み合わせ、ネックのホンジュラスマホガニーまでもカーリー杢が凄い、極上の一本です。トップ、バックは繊細なアバロンで飾られ、ロゼッタは沖縄の伝統的な織物「ミンサー」のデザイン様式をモチーフに組み込まれています。また、並のウクレレでは本体価格を上回ってしまうほどの高級糸巻き「Rodgers Tuning Machines」を装備していることからも作品への気合の入れ様が見て取れます。
サウンドにはギターの様な太さがあり、ソロスタイルでのプレイにピッタリとハマるでしょう。厚みのあるバッキングもお手のものですので、アンサンブルでも活躍してくれそうです。サイドホールのモニター性能も有効で、プレイヤーも特等席を味わえる嬉しいディテール。
ほぼ使用感のない美しい状態での入荷です。
市場に出回ることが珍しいJoji Yoshidaの作品、ご興味ある方はぜひお問い合わせください。
*We are sorry. We cannot send this product overseas.Thanks.
Specification
Year | 2020年 |
---|---|
Condition | N.MINT |
Body | Tenor |
Top | Solid Bear Claw Engelmann Spruce |
Side & Back | Solid Jacaranda |
Neck | Honduras Mahogany |
Finger Board | Ebony |
Bridge | Jacaranda |
Bracing | -- |
Back Construction | 2p |
Neck Width At Nut | 35mm |
Scale Length | 432mm |
Tuning Machine | Rodgers |
Rosette | Okinawa Minsa pattern rosette |
Case | w/HC |
修理・改造履歴 | 詳細はお問い合わせください。 |