DESCRIPTION
VEGA(ベガ)社は、1881年にマサチューセッツ州ボストンで創業した歴史ある楽器メーカーです。1900年代に入り、複数の楽器製造会社を買収し、バンジョーやマンドリン、ギターから金管楽器まで幅広いジャンルの楽器を手掛けていました。
本器は1930年代のパーラーサイズ、ヴィンテージ品です
トップ:スプルース
サイド&バック:ローズウッド
ネック:マホガニー
指板:エボニー
ブリッジ:エボニー
ペグ:オリジナル
その他:47mmナット幅、632mmスケール、VEGAエンブレムヘッドロゴ
約100年前のノスタルジックなアンティークギターです。
トップはベアクロウ杢の出たスプルース、サイドバックは年式からするとハカランダと考えられます。
現状コンパウンド弦(D'Addario EJ40)を張っており、柔らかいテンション感ながら、意外にラウドな響きを聴かせてくれます。この柔らかくしっとりと響く音色は、ナイロンギター彷彿とさせ、ボサノバやジャズなどの音楽の他に、クラシックの小品にも相性抜群です。
丁寧にメンテナンスされていたことが分かる、いわゆる現役バリバリとも言える良いコンディションです。年式なりの塗装のチェックは深めのものから細かいものまでございますが、木部に達する割れや大きなダメージは見られず、外観の雰囲気も好印象です。
Specification
Year | 1930年代 |
---|---|
Condition | EX+ |
Top | Solid Spruce |
Side & Back | Solid Rosewood |
Neck | Mahogany |
Finger Board | Ebony |
Bridge | Ebony |
Bracing | Ladder-Bracing |
Back Construction | 2p |
Neck Width At Nut | 47mm |
Scale Length | 632mm |
Tuning Machine | Original |
Rosette | Black & White |
Case | w/HC |
修理・改造履歴 | 詳細はお問い合わせください。 |