Julien Sublet (Guitares Julien Sublet)
OM-Cutaway (Ebony)

カナダ・ケベック州のルシアー、Julien Sublet。シンカーシダートップとエボニーサイドバックのエキゾチックなOM Cutaway。サウンドメッセin大阪2025出展作品
DESCRIPTION
カナダ・ケベック州のルシアー、Julien Sublet(ジュリアン・スブレ)氏によるハイエンドギターブランド、Guitares Julien Sublet。
スイスの伝統的な家具製作と北米のギター製作技術を習得し、洗練されたデザインと豊かな響きを兼ね備えたギターを製作しております。独自のビジュアルスタイルは、アール・デコの直線や幾何学模様と、ギターの有機的な曲線との対比を特徴としています。
本器はシンカーシダートップとエボニーサイドバックのエキゾチックなOM Cutaway (Ebony)。サウンドメッセin大阪2025出展作品
トップ:シンカーシダー
サイド&バック:エボニー
ネック:ホンジュラスマホガニー
指板:エボニー
ブリッジ:エボニー
ペグ:ゴトー510
その他:クリアガード
ダークな色味のシンカーシダーにエボニーを組み合わせたエキゾチックな逸品。視覚的な美しさと音響的な優雅さを兼ね備えた逸品です。その洗練されたデザインと豊かな響きは、演奏者の感性を刺激し、音楽表現の幅を広げてくれることでしょう。
本器の特徴は、一般的なアコースティックギターよりも厚みを持たせたサイド(横板)構造にあります。通常、ノリ白の役目とボディの強度を高めるためにライニングが用いられますが、本器はそれを排することで、音の伝達経路をシンプルに保ち、木材そのものの鳴りをダイレクトに引き出すという、ジュリアン・スブレならではの高度な設計哲学が反映されています。これは製作難度が高い一方で、ギター全体が共鳴するような開放的な響きを実現しています。
抱えた時に感じる重みはこのサイド構造からきており、同時に安定感の高さもプレイヤーに与えてくれます。ネックも安定感のあるしっかりとしたシェイプです。
シンカー・シダーは長年水中に沈んでいたことにより木質が変化し、非常に速いレスポンスと柔らかく包み込むような音色を持ちます。一方で、密度の高いエボニーはそのクリアで輪郭のある音像と引き締まった中低域により、バランス感覚に優れたサウンドキャラクターを生み出します。
音量も圧倒的にあり、弾くほどに応えてくれる懐の深さは、フラットピックの大きな入力でも問題なく返してくれます。
この度日本で初めて紹介されるルシアーブランドです。ご興味ある方はぜひお近くのドルフィンギターズへお問い合わせください。
Julien Sublet(ジュリアン・スブレ) 全ての在庫リストはコチラ
Specification
Condition | Brand New |
---|---|
Top | Solid Sinker Cedar |
Side & Back | Solid Ebony |
Neck | Honduras Mahogany |
Finger Board | Ebony |
Bridge | Ebony |
Bracing | Scalloped X Bracing |
Back Construction | 2p |
Neck Width At Nut | 44mm |
Scale Length | 25.4"(約645.16mm) |
Tuning Machine | Gotoh 510 |
Rosette | Original Design |
Pick Guard | Clear |
Case | w/OHC |