Dowina

COC3-GAC-C

NEWケース有り大阪店MOVIEスロバキア

東欧スロバキアの手工ヨーロピアン・アコースティック、Dowina(ドウィナ)。上位機種のココボロシリーズのシダートップバージョン。

Price: ¥396,000(税込)

DESCRIPTION

東ヨーロッパの内陸国、スロバキアの首都ブラチスラバ近郊に工房を構えるDowina(ドウィナ)。
日本と同じように明確に四季がある、豊かな自然の中で製作されているハンドメイド・ブランドです。ブラチスラバとウィーンの近郊、ドナウ川とモラヴァ川が交差する中州にある、今ではDEVIN城と呼ばれる古城Dowinaがブランド名の由来です。
本器はDowinaのトップルシアーが全てを手掛けるフラッグシップモデル、MASTER SERIESのココボロ仕様のシダートップバージョン、COC3-GAC-C

トップ:ノースアメリカンシダー
サイド&バック:ニカラグアンココボロ
ネック:マホガニー(ウェンジ補強)
指板:エボニー
ブリッジ:マダガスカルローズウッド
ペグ:ゴトー510
その他:メイプルバインディング、サイド&バックはサテンフィニッシュ、ハーフマットピックガード

【ボディサイズ(mm)】
上部幅:280
ウェスト部:240
下部幅:390
ボディ長:500
厚み:98〜116

Dowinaのマスターシリーズはニカラグア産出のココボロ単板をサイドバックに使用。
水よりも比重が高く、水には浮かない密度の高い木材のことを"沈木"と呼び、古来より楽器の胴材に相応しい材料として知られています。ココボロは言わずと知れた沈木のひとつで、希少で高価な中央アメリカ原産。ローズウッドと近しい材種ながら比重はより高くより重い材料で、ココボロの胴を持つギターは、レスポンスの良さと音成分の豊かさ、きらきらとした硬質な音色が特徴になります。
元来Dowinaのギターが持つ低音域から高音域まで均一に鳴る特質に、さらにフィンガー・ピッキングに合う要素が加わっている印象です。
そしてトップには欧州では大変人気のあるシダーを組み合わせています。カナダとアメリカ国境付近、高地で育ったシダーを選定し、遠達性が良く豊かなサスティーンが特長です。
シンプルかつ素朴ながら明るくゆかしい東欧独自の造形美。ヨーロピアンハンドメイドギターとしては圧倒的なコストパフォーマンスも魅力の注目ブランド、ぜひお試しください!
*動画はサンプルです。

Dowina 全在庫リストはこちら

Specification

ConditionBrand New
BodyGrand Auditorium Cutaway
TopSolid North American Cedar
Side & BackSolid Nicaraguan Cocobolo 3p
NeckGenuine Mahogany with Wenge reinforced
Finger BoardEbony
BridgeMadagascar Rosewood
BracingX-Bracing
Back Construction3p
Neck Width At Nut45mm
Scale Length648mm
Tuning MachineGotoh 510
RosetteAbalone
Pick GuardClear matte
Casew/OHC

関連商品

364 PUR-GAC-SWS
DowinaPUR-GAC-SWS
大阪店NEW

¥324,500(税込)

364 ACERO-GAC-SWS
DowinaACERO-GAC-SWS
大阪店NEW

お問い合わせください。

364 COC3-GAC-C
DowinaCOC3-GAC-C
福岡店NEW

¥396,000(税込)

364 ACERO-GAC-DS
DowinaACERO-GAC-DS
福岡店NEW

¥330,000(税込)

364 ACERO-BV-SWS
DowinaACERO-BV-SWS
大阪店NEW

¥330,000(税込)

99 S-101 Ver.III Custom
MORRISS-101 Ver.III Custom
東京店NEW

¥280,500(税込)

32 【予約商品】PCH1-GACE
Eastman【予約商品】PCH1-GACE
大阪店NEW

お問い合わせください。

144 514ce
TAYLOR514ce
大阪店USED 2002年製

¥238,000(税込)