So Kimishima

STELLA 620mm

2024年製N.MINTケース有り大阪店日本

弾きやすい!So Kimishima(君島聡)ブランドの珍しい620mm仕様。希少入荷です。

Sold Out

DESCRIPTION

気鋭の若手製作家として注目を集めるSo Kimishima(君島 聡)。
祖父である河野 賢氏に憧れ河野ギター製作所に入社し、桜井正毅氏の下ギター製作に励みつつ、自身のブランドも少数ながら製作しております。伝統的な手法を尊重しながらも、独自の感性と精緻な技術で、個性豊かな作品を生み出しています。
本器は、精巧な構造美と現代的な演奏性を兼ね備えた、ショートスケールモデル、STELLA 620mm

トップ:スプルース
サイド&バック:インディアンローズウッド
ネック:ホンジュラスマホガニー
指板:エボニー
ブリッジ:マダガスカルローズウッド
ペグ:ゴトー
その他:50mmナット幅、620mmスケール、オリジナルモザイクロゼッタ、

可憐で緻密なモザイクロゼッタが目を引くチャーミングなルックス。繊細で品のあるデザインが印象的です。
620mmスケールによりテンションが抑えられ、左手への負担が少なく快適な演奏性を実現。ナット幅もやや狭い50mmを採用し、大変楽な弾き心地です。粒立ちが良く芯のあるトーンで、ボサノヴァやソロギターにも好適。フルスケールと差異を感じない響きの豊かさが際立ちます。
極小キズこそございますが、全体的には使用感の少ない美品コンディション。ネックやボディの状態も非常に良好です。
高い精度と音楽的感性が息づく、So Kimishima渾身の1本、市場は常に枯渇状態のブランドですので、是非この機会にお試しください。

-君島聡 So Kimishima-
1983年生まれ。2006年武蔵工業大学システム情報学部卒業後、祖父 河野 賢に憧れ、河野ギター製作所に入社。桜井正毅の下ギター製作に励む。2009年大学で学んだ知識を生かし、月刊現代ギター誌にて「ギター弦測定」の記事を担当。
2021年よりオリジナルモデルの販売を開始する。

Specification

Year2024年
ConditionN.MINT
TopSolid Cedar
Side & BackSolid Indian Rosewood
NeckCedro
Finger BoardEbony
BridgeMadagascar Rosewood
BracingFan Bracing
Back Construction2p
Neck Width At Nut50mm
Scale Length620mm
Tuning MachineGotoh
RosetteMosaic
Casew/HC
修理・改造履歴詳細はお問い合わせください。

関連商品

532 Ecole Guitar Stage Master ESM-2500
KODAIRA GUITAREcole Guitar Stage Master ESM-2500
大阪店USED 2000年代製

お問い合わせください。

386 NR3 Custom
NISHINO SHUMPEI (西野春平)NR3 Custom
大阪店USED 2025年製

¥330,000(税込)

10 Solo Classico Premio/S
ASTURIASSolo Classico Premio/S
大阪店NEW

¥352,000(税込)

179 Classic
JOSE YACOPIClassic
大阪店Vintage 1972年製

¥368,000(税込)

178 S-32J IR/AS (Nylon Strings)
LOWDENS-32J IR/AS (Nylon Strings)
大阪店NEW

¥1,067,000(税込)