Gibson
F-4
1923年製EX+Vintageケース有り大阪店

1923年製!久しぶりの入荷!ギブソンマンドリンの銘器、オーバルホールの頂点に君臨するF-4!
Price: ¥1,100,000(税込)
DESCRIPTION
本器は100年以上の時を経た究極のオーバルホールマンドリン、1923年製のF-4。
トップ:スプルース
サイド&バック:メイプル
ネック:メイプル
指板:エボニー
ブリッジ:エボニー
ペグ:オリジナル
1902年より生産が始まったF-4は、1922年にF-5が発表されるまで、フラッグシップモデルとしてマンドリンシリーズのトップに君臨していました。本器は、1923年製となっており、ギブソンがトラスロッド機構を発表してすぐの年にあたります。トラスロッドが入る事で、それまでのネックと比較するとややスリムになり、すっきりとした印象を与えます。
削り出しボディ&シンプルなブレイシング、Aタイプのオーバルと比較すると華やかな響きでダイナミック、演奏者に至福の時間を与えてくれるでしょう。またトラスロッド入りの時期なので、それ以前(トラスロッド無し)と比べるとやや明るく硬質なサウンドを楽しむことが出来ます。
入荷後、指板修正、フレット交換、弦高調整済みで、ヴィンテージマンドリンに有りがちな弾きにくさは皆無、ハイポジションまでスイスイと演奏可能です。
なかなか入荷しないF-4、100年前の貴重なマンドリンを是非手に入れてください!
Specification
Year | 1923年 |
---|---|
Condition | EX+ |
Body | F4 |
Top | Solid Spruce |
Side & Back | Solid Maple |
Neck | Mahogany |
Finger Board | Ebony |
Bridge | Ebony |
Bracing | -- |
Back Construction | 2p |
Neck Width At Nut | 28mm |
Scale Length | 355mm |
Tuning Machine | Original |
Case | w/OHC |
修理・改造履歴 | フレット交換、詳細はお問い合わせください。 |