HEADWAY

HF-531 SF,S-ESU

2020年代製EX+ケース有り大阪店日本

信頼のメイドインジャパン!ヘッドウェイのOMモデル!

Price: ¥242,000(税込)

DESCRIPTION

飛鳥チームビルドは、長野県の飛鳥工場で熟練の職人たちが一本ずつ丁寧に仕上げる、Headwayの上位ライン。木材選定から最終セットアップまで一貫して国内で行い、抜群の精度と信頼性を実現しています。

本器は、生産完了品のレアモデル、HF-531 SF, S-ESUのUSED品。

トップ:シトカスプルース
サイド&バック:ローズウッド
ネック:マホガニー
指板:エボニー
ブリッジ:エボニー
ペグ:ゴトー
その他:43mmナット幅、628mmスケール

本器は、小型ボディHFスタイルをベースに、精緻な木工技術と選び抜かれたトーンウッドを融合させた珠玉のモデルです。
Headwayマスタービルダー百瀬の近年の製作実績から最も手応えを感じたブレイシングレイアウト「34ブレーシング」は、フォワードシフトよりもXブレイシングの交差位置を「4.6mm」ほどブリッジ側に寄せたいわゆる「セミフォーワードシフト」に近いレイアウトで、フォワードシフトブレイシングが持つ柔らかさや倍音感を残しつつ、強度の面でも安定している点が大きな魅力です。

また、従来のHeadwayのネックのイメージを覆す薄さを重視した『Extra Slim U Neck』を採用。ネック内部にカーボンロッドの補強を入れることによりHeadway従来の特徴である堅牢さ、安定性も保持しています。女性や手の小さいプレイヤーにも試して頂きたい自信のネックグリップです。 少し使い馴染んだ後のネックのような半艶仕上げを施すことにより、適度に手がネックに吸い付く程よいグリップ感を実現しました。

ボディ材には厳選されたスプルーストップと、深みのあるインディアンローズウッドをサイド&バック材を使用。立体感ある中域と甘くふくよかな低音が魅力。煌びやかさの中にも、奥行きを感じさせる音像が特徴です。

トップに小さな打コンが数箇所確認できるくらいで、その他、目立つ傷もほとんどなく、ネックコンディションも非常に良好です。ハイポジションまでスイスイと弾きやすいです。

信頼のメイドインジャパン!良質なOMギターをお探しの方にオススメの一本です!

HEADWAY ストック一覧はこちら

Specification

Year2020年代
ConditionEX+
TopSolid Spruce
Side & BackSolid Indian Rosewood
NeckAfrican Mahogany 1P
Finger BoardEbony
BridgeEbony
Bracing’34 Semi-forward-shifted, Scalloped X Bracing
Back Construction2p
Neck Width At Nut43mm
Scale Length628mm
Tuning MachineGotoh 510
RosetteHerringbone
Casew/OHC
修理・改造履歴詳細はお問い合わせください。

関連商品

51 HOC-NORTHBIRD
HEADWAYHOC-NORTHBIRD
東京店大阪店福岡店NEW

¥110,000(税込)

51 HF-25A
HEADWAYHF-25A
大阪店USED 2002年製

¥378,000(税込)