Matsui Hiroyasu (松井 啓泰)

HM-2 Cutaway 松 (Nylon Strings)

2022年製EX+ケース有り東京店日本

東京町田市のクラシックギター製作家 松井啓泰のエレガットモデル

Sold Out

DESCRIPTION

東京町田市のクラシックギター製作家 松井啓泰
製作家であり父である松井邦義氏と共に製作家としての道を歩み、自身のブランド松井啓泰ギターとして本格派エレガットシリーズを発表したのが2017年。本器はLR Baggs Anthem SLを搭載したHM-2 Cutaway 2022年製のUSED品。

トップ:イングルマンスプルース
サイド&バック:インディアローズウッド
ネック:スパニッシュシダー(セドロ)
指板:エボニー
ブリッジ:ローズウッド
ペグ : ゴトー
その他:49mmナット幅、640mmスケール、ウッドバインディング、ゴルぺ板(透明PG)、カシュー塗装

一般的なクラシックギターよりも僅かに細くした49mmナット幅と、薄手Cシェイプのネックが非常に握り心地も良く、コードチェンジやフィンガリングもスムーズにプレイできます。
指板サイドには5/7/9/12/15Fにポジションマークを配置してますので、視認性も抜群です。サウンドメイクはクラシックギターそのものですので、生音が豊かな表現力を持つギターであります。

PUシステムやゴルぺ板の取付は製作時に行われており、修理・改造履歴は見られません。
LR Baggs Anthem SL ClassicalはアンダーサドルPUとコンデンサーマイクをMIXして出力し、音圧を感じさせながらリアルなナイロン弦サウンドを奏で、エレガットとしても大変素晴らしいサウンドです。コントロールはサウンドホール内側にMaster VolとMic Gainというシンプルな物です。

一見 新品のような美しさですが、細かくチェックするとネックやボディに小傷が見られる程度で、ネックは反りも見られず、弦高は6弦12F 3.0mm / 1弦 2.4mmのセッティングと、ナイロン弦としては低めのセッティングとなっております。
ケースは軽量のセミハードケースが付属します。

Specification

Year2022年
ConditionEX+
TopSolid Engelmann Spruce
Side & BackSolid Indian Rosewood
NeckSpanish Cedar
Finger BoardEbony
BridgeRosewood
BracingFan Bracing
Back Construction2p
Neck Width At Nut49mm
Scale Length640mm
Tuning MachineGotoh
RosetteMosic Design
Pick GuardClear Guard
Pick UpLR Baggs Anthem SL (Under Saddle PU + Mic)
ControlsVol
Casew/HFC
修理・改造履歴修理・改造履歴はありません

関連商品

350 HM-2 Cutaway 杉 (Nylon Strings)
Matsui Hiroyasu (松井 啓泰)HM-2 Cutaway 杉 (Nylon Strings)
東京店USED 2023年製

お問い合わせください。