TAYLOR

722ce (Hawaiian Koawood)

2022年製EX+ケース有り東京店アメリカ合衆国

Vブレーシング構造 ハワイアンコアボディのグランドコンサート

Price: ¥398,200(税込)

DESCRIPTION

1974年の創立より、厳選されたウッドマテリアル、パーツを最新技術と熟達したクラフトマンの手によって生み出されるテイラーのギターはトップミュージシャンからも高い評価と支持を得ており、今やアメリカではトップクラスのエレアコのシェアを誇るTAYLOR
本器は2022年製 722ceのUSED品。

トップ:ハワイアンコア
サイド&バック:ハワイアンコア
ネック:ネオトロピカルマホガニー
指板:エボニー
ブリッジ:エボニー
ペグ:オリジナル
その他:Vブレーシングパターン、44.5mmナット幅、632mmスケール、ES2ピックアップシステム

最大幅が15インチのグランドコンサートボディは抱えやすく、632mmスケールによる適度な柔らかさやバランスの良さが特徴です。
ハワイアンコア特有の甘く弾力のあるサウンドを聴かせ、独自のブレイシング構造であるV-Classブレーシングを採用することで、さらに豊かな音量とサスティーンを生み出しています。
搭載されているExpression System 2のマイクセンサーは、サドル溝後方に配置されているピエゾ素子となっており、従来のアンダーサドルのピエゾピックアップのいわゆる“ピエゾ臭さ”を感じさせないギター本来の鳴りを自然に大きくしたようなサウンドが特徴です。

ウッドピックガードの端にわずかながら反りが見られますが、現状問題なくお使いいただけます。
ごく小さな擦り傷や凹みがちらほらと見られますが、傷の目立ちにくいサテンフィニッシュということもあり、一見するとほとんど使用感のない美しいコンディションです。修理・改造履歴もありません。
ネックの反りは見られずトラスロッドの効きも抜群で、状態の良いUSED品をお探しだった方にもお勧めの個体です!ケースはオリジナルの専用ハードケースが付属します。

TAYLOR ストック一覧はこちら

Specification

Year2022年
ConditionEX+
TopSolid Hawaiian Koawood
Side & BackSolid Hawaiian Koawood
NeckNeo Tropical Mahogany
Finger BoardEbony
BridgeEbony
BracingV Class
Neck Width At Nut1-3/4"(約44.45mm)
Scale Length24-7/8"(約632mm)
Tuning MachineOriginal
RosetteAbalone
Pick GuardSycamore
Pick UpExpression System 2
ControlsVol / Bass / Treble
Casew/OHC
修理・改造履歴修理・改造履歴はありません

関連商品

144 514ce
TAYLOR514ce
大阪店USED 2002年製

お問い合わせください。

144 Baby Taylor BT1
TAYLORBaby Taylor BT1
東京店USED 2007年製

¥39,900(税込)

144 412e 12Fret LTD
TAYLOR412e 12Fret LTD
福岡店USED 2016年製

¥264,000(税込)

144 PS-15
TAYLORPS-15
大阪店USED 1996年製

¥1,595,000(税込)¥1,480,000(税込)

144 714
TAYLOR714
東京店USED 1996年製

¥275,000(税込)