YAMAKI

F-110

1970年代製EX-ケース有り東京店日本

今は無きギターブランド 国産YAMAKI

Sold Out

DESCRIPTION

1967年に長野県諏訪市で誕生した、ギターブランドYAMAKI。
1980年代には看板を下ろしてしまいますが、10数年間の間に製作されたギターは現在でも人気のジャパンヴィンテージ品として知られています。
本器は、アジャスタブルサドルにOM-18スタイルの F-110 1970年代製のヴィンテージ品。

トップ:スプルース
サイド&バック:ナトー
ネック:ナトー
指板:ローズウッド
ブリッジ:ローズウッド
ペグ:クローム
その他:43mmスケール、640mmスケール

一見するとシンプルなOMスタイルですが、ひとたび鳴らせば本器のユニークさと魅力的なサウンドに圧倒されることでしょう。
ナットは金属製なうえに0フレット仕様、ブリッジのパーツにも金属が用いられれており、これによりサウンドもどこかキラキラと金属的な響きを聴かせ、また、金属的な硬質さのみならず、経年によって柔らかも感じられる極上のサウンドとなっており、ヴィンテージの妙味に溢れた一本です。

よく弾き込まれてきたことが伺えるコンディションとなっており、ピックガード付近にはピッキングのスクラッチ傷があり、全体に打痕傷が見られます。また、トップ面はブリッジ付近が弦の張力によって、大きく歪んでいます。
入荷後に当店にてフレットの打ち替えを行っており、演奏性に優れ、サウンドにもハリが生まれ、本来のポテンシャルを最大限引き出したコンディションと言えます。
現在の弦高は 6弦 2.4mm / 1弦 1.8mm のセッティングとなっています。
ケースはソフトケースが付属します。

Specification

Year1970年代
ConditionEX-
TopSolid Spruce
Side & BackNato
NeckNato
Finger BoardRosewood
BridgeRosewood
BracingX-Bracing
Back Construction2p
Neck Width At Nut43mm
Scale Length640mm
Tuning MachineChrome
RosetteBlack & White
Pick GuardOriginal Black
Casew/SC
修理・改造履歴フレット交換

関連商品

384 THE LADY Q
Borghino Guitars (Mirko Borghino)THE LADY Q
大阪店NEW

お問い合わせください。

166 ER90C-808
MATONER90C-808
東京店NEW

お問い合わせください。

403 OM Cutaway
ISAAC JANG GUITARSOM Cutaway
東京店USED 2022年製

お問い合わせください。

 TT-005
TRUTHTT-005
大阪店USED 2010年製

¥165,000(税込)

123 OM Style-45
SANTA CRUZOM Style-45
大阪店USED 1997年製

¥1,980,000(税込)

250 SCOM-1C Matt (Adirondack Spruce & Honduras Mahogany)
SWITCHSCOM-1C Matt (Adirondack Spruce & Honduras Mahogany)
東京店USED 2019年製

お問い合わせください。

41 Solo Consort (African Blackwood)
FURUYA GUITARSSolo Consort (African Blackwood)
大阪店NEW

¥1,210,000(税込)

250 OM-70C (Golden Tea)
SWITCHOM-70C (Golden Tea)
大阪店NEW

¥352,000(税込)