DESCRIPTION
テキサス州オースティンのギターメーカー コリングス
世界トップレベルの技術を持ち、その品質は誰もが認める超一流ブランドです。ぶ厚いサウンドに強度面や演奏性の高さ、精巧な仕上げの美しさなどすべての面で最高のクオリティを誇ります。
本器は2001年製、サンバースト仕様のOM-1 SBのUSED品。
トップ:シトカスプルース
サイド&バック:ホンジュラスマホガニー
ネック:ホンジュラスマホガニー1ピース
指板:エボニー
ブリッジ:エボニー
ペグ : ウェバリー
その他:647.7mmスケール、43.7mmナット幅、鼈甲柄バインディング、スモールPG、牛骨ナット・サドル
このサイズにしてこの6弦開放のボリュームや低音の深みは圧巻です。全体的な箱鳴り、レンジの広さ、サスティーンどれも素晴らしく、この鳴りの良さからテンション感も柔らかく、弾き心地も最高です。
ビル・コリングスによって強度とサウンドどちらも追求し続けた結果、アレンジされたアドバンスド・スキャロップドXブレーシング構造、非常に強固なホンジュラスマホガニーネック、完璧な精度で組み込まれるボルト・ジョイントにより、コリングスならではの抜群な安定感で最高の演奏性を体感いただけます。
ナット幅はカスタムオプションの43,7mm、これが広すぎず狭くもなくといった絶妙な握り心地と感じていただける方も多いでしょう。トップのサンバーストカラーとナット幅変更がカスタムオプションとなり、ありそうで無いと言えるスペックです。
トップ面に5mmほどの打痕がありますが、そのほかに目立った傷はほとんど見られず、ピックスクラッチといった使用感もあまり見られません。ネックヒール部にストラップピンが装着されており、過去にPUを取り付けた履歴がありますが、現在は外されております。
ボディやネック・ヘッドに使用されているマホガニー材の道管を埋める目止め剤(ウッドフィラー)が変色しているのが確認できますが、このままお使いいただいても問題ありません。その他 指板サイドにはフレットのタング付近に一部塗装の剥離が見られますが、いずれも塗装面のみの変化ですので、こちらも問題なくお使いいただけます。こういった経年変化も見られるためお値打ち価格にてご提供いたします。
ケースはオリジナルの専用ハードケースが付属します。
Collings 全ての在庫リストはコチラ
Specification
Year | 2001年 |
---|---|
Condition | EX |
Top | Solid Sitka Spruce |
Side & Back | Solid Honduran Mahogany |
Neck | Honduran Mahogany 1p |
Finger Board | Ebony |
Bridge | Ebony |
Bracing | Advanced And Scalloped Pre War X Bracing |
Back Construction | 2p |
Neck Width At Nut | 43.7mm |
Scale Length | 25.5"(約647.7mm) |
Tuning Machine | Waverly |
Rosette | Black / White |
Pick Guard | Tortoise Guard |
Case | w/OHC |
修理・改造履歴 | エンドピン12mm加工、ブリッジピン交換、ストラップピン装着、詳細はお問い合わせください。 |