C.F.Martin
D-28 Standard

アコースティックギターのスタンダードモデル D-28 StandardのUSED品
DESCRIPTION
マーティンギターの全モデルの中で最も有名なモデルといえば D-28。
1931年の発表以来、マーティンを代表するモデルとして世界中のプロミュージシャンから愛され続けているアコースティックギターの永遠のスタンダードモデルであります。
そんなD-28も時代ごとに仕様変更が行われ、2017年にビッグマイナーチェンジが行われたのがこちらのD-28 Standard。本器は2021年製のUSED品。
トップ:シトカスプルース
サイド&バック:インディアンローズウッド
ネック:セレクトハードウッド (アジャスタブルロッド)
指板:エボニー
ブリッジ:エボニー
ペグ:オリジナルオープンギア
その他:ノンスキャロップXブレーシング、44.5mmナット幅、645mmスケール、トーティスPG、カルロスPU搭載
オープンギアペグ、エージングトナートップ、アンティークホワイトのバインディング、べっ甲柄のピックガード、デカールロゴ、新しいネックプロファイルのなどを組み合わせて、ヴィンテージの風合いと、現代風にアレンジされ向上した演奏性の高さを感じさせます。スタンダードモデルらしくノンスキャロップはそのままに、Xの交差位置をサウンドホール寄りに配置するフォワードシフテッドブレーシングを採用したことも大きな特徴と言えるでしょう。
Carlos VIP-OEM PUシステムを後付けにて搭載しており、高出力でバランスの良いサウンドを出力します。サウンドホール内側にVolとToneコントロールを配備。
USED品としてはとても良いコンディションを保っており、PU搭載の他 改造履歴はなく、ネックの元起きもなし、トラスロッドの効きもよく、バインディング剥がれもなく、目立つ傷もない比較的綺麗な個体であります。フレットの減りも見られないことから使用頻度の低いギターと言えます。
現在の弦高は6弦2.5mm / 1弦2.0mmのセッティング。サドルは6弦部・1弦部共に3mm以上の高さを残しているため、ネックアングルも理想的と言えます。本モデルで状態の良いUSED品をお探しの方にもお勧めです。
ケースはオリジナルではありませんが、マーティンのハードケースが付属します。
MARTIN ストック一覧はこちら
Specification
Year | 2021年 |
---|---|
Condition | EX+ |
Top | Solid Sitka Spruce |
Side & Back | Solid Indian Rosewood |
Neck | Select Hardwood |
Finger Board | Ebony |
Bridge | Ebony |
Bracing | Non-Scalloped Forward Shift X-Bracing |
Back Construction | 2p |
Neck Width At Nut | 1-3/4"(約44.45mm) |
Scale Length | 25.4"(約645.16mm) |
Tuning Machine | Original |
Rosette | Black & White |
Pick Guard | Faux Tortoise |
Case | w/HC |
修理・改造履歴 | ピックアップ搭載 |