C.F.Martin
Style-2K
1920年代製EX+Vintageケース有り東京店
ハワイアンコアボディのStyle-2K ヴィンテージ品
Sold Out
DESCRIPTION
貫禄のある佇まいと味のあるサウンドが人気のヴィンテージマーティンウクレレ。
本器は1920年代製 Style-2Kのヴィンテージ品。
トップ:ハワイアンコア
サイド&バック:ハワイアンコア (1ピースバック)
ネック:ホンジュラスマホガニー
指板:ハカランダ
ブリッジ:ハワイアンコア
ペグ:オリジナル
その他 : 348mmスケール、36mmナット幅、エボニーナット・サドル、アイボロイドバインディング
1920年から1942年まで生産されていたStyle-2Kは、良質なコアが手に入らなければ製作しない機種であったため、マホガニーモデルよりもかなりレアと言える2Kです。
深みのあるハワイアンコアウッドをホワイトバインディングが引き締めるとともに、高級感を与えています。
オリジナルのこの年代のペグは緻密なデザイン、精巧な作りで機械美を感じます。
コロコロ、ポーンッと跳ねるスイートな極上のコアサウンドを堪能できるウクレレ。非常に雰囲気のある、ヴィンテージでしか味わえない"深み"を感じます。
トップ割れの修復など、年式相応の使用感は見られますががネックコンディションもストレートを保ち、オリジナルペグの操作性はやや硬さも感じますがチューニングも問題なく行えます。
前衛的なウクレレが多い世の中、このようなクラシックなウクレレは一際輝いて見えます。ケースはオリジナルハードケースが付属します。*ケース内装をコーデュロイ生地にて丁寧に張り替えられております
Specification
Year | 1920年代 |
---|---|
Condition | EX+ |
Body | Soprano |
Top | Solid Hawaiian Koawood |
Side & Back | Solid Hawaiian Koawood |
Neck | Mahogany |
Finger Board | Jacaranda |
Bridge | Hawaiian Koawood |
Bracing | -- |
Back Construction | 1p |
Neck Width At Nut | 36mm |
Scale Length | 348mm |
Tuning Machine | Original |
Rosette | Wood Ring |
Case | w/OHC |
修理・改造履歴 | クラックリペア、 詳細はお問い合わせください。 |