Breedlove
Premier Concerto COPPER CE
プレミア・シリーズ、ブリードラブ・16インチサイズの"コンチェルト"。
DESCRIPTION
1990年、ラリー・ブリードラブ、スティーブ・ヘンダーソンによって設立されたブリードラヴ・ギター、確かな木工技術と繊細なインレイワークによって、アメリカでも評価の高い時代の先端を走るアコースティック・ギター・ブランド。
使用アーティストにはグラミー賞受賞のエド・ガーハードをはじめ、国内外問わず多くのアーティストに愛用されている。
2018年以降、ブリードラヴ・ギターは3つの特徴的なボディシェイプ(コンサート・コンチェルト・コンチェルティーナ)を展開。
本器は16インチの"コンチェルト"サイズPremier Concerto COPPER CEの2019年製極上USED品。
トップ:シトカスプルース
サイド&バック:インディアンローズウッド
ネック:ホンジュラスマホガニー
指板:エボニー
ブリッジ:エボニー(スルーブリッジ)
ペグ:オリジナル
その他:アバロンロゼッタ、ベネチアンカッタウェイ、L.R.Baggs EAS VTC搭載。
ブリードラブが現在重きを置いているポイント、それはボディ材の「キー」を揃えること。それはトップ、サイド、バックの材料の組み合わせを、ひとつのトーンに整えていくのです。まったく同じサウンドボードは2つとないため、ブリードラブの職人は表板の硬さと密度を1枚ずつ確認し、それにしたがって厚みを調節します。厚さに変化をつける度合いは、それぞれの楽器に合わせてカスタマイズします。表板は最適の柔軟性と硬さになるまで精密に研磨します。この手作業の工程はブリードラブ・サウンドに寄与する重要な要素のひとつです。
ジャランと鳴らすとその効果は明確。膨大な量のアコースティックギターを見てきた人間でさえ初めて体感する新しい響きです。深みや音量を持ちながら、どこまでも澄み渡る爽快なレスポンス。ソロ〜アンサンブルまで存在感のある豊かなサウンドながら、演奏スタイルを選ばないブリードラブの設計の巧さは流石です。
アコースティックギターに於ける新時代サウンドをぜひ体感してください!
Specification
Year | 2019年 |
---|---|
Condition | N.MINT |
Top | Solid Sitka Spruce |
Side & Back | Solid East Indian Rosewood |
Neck | Honduras Mahogany |
Finger Board | Ebony |
Bridge | Ebony |
Bracing | Scalloped X Bracing |
Back Construction | 2p |
Neck Width At Nut | 1-3/4"(約44.45mm) |
Scale Length | 25.5"(約647.7mm) |
Tuning Machine | Gotoh |
Rosette | Abalone |
Pick Up | L.R.Baggs EAS VTC |
Case | w/OHC |
修理・改造履歴 | 詳細はお問い合わせください。 |