Buendia Guitars

OM Cutaway (Old Growth Cocobolo)

NEWケース有り大阪店MOVIEアメリカ合衆国

トップクラスの人気ルシアー"Leonardo Buendia(レオナルド・ブエンディア)"。老齢樹のココボロ材を使用した至高の逸品!

Price: ¥4,290,000(税込)

DESCRIPTION

カリフォルニア州バークレーに工房を構えるアルゼンチン出身のルシアー、Leonardo Buendia(レオナルド・ブエンディア)
マスタールシアーErvin somogyi氏の元で数年間ギター製作をした後、現在は独立し自らの工房で製作をしています。実力・人気ともにトップクラスであり、常に数年のバックオーダーを抱える入手も困難なルシアーのひとりであります。
本器は当店カスタムオーダーのOM Cutaway (Old Growth Cocobolo)

トップ:マスターグレード・イタリアンアルパインスプルース
サイド&バック:オールドグロウス・ココボロ
ネック:ホンジュラスマホガニー
指板:エボニー
ブリッジ:エボニー
ペグ:ゴトー510
その他:フローレンタインカッタウェイ、44.5mmナット幅、635mmスケール、ココボロヘッドプレート、エボニーウッドバインディング、EVOゴールドフレット。

オリジナルOMカッタウェイモデル。
マスターグレードのイタリアンスプルースに、老齢樹の素晴らしいココボロ材を組み合わせ、白と赤のコントラストが非常に美しい逸品。師匠譲りのセグメントロゼッタも奥行きのある細工がモダンで洒落ています。
一音弾いて分かるそれはまさにソモギ直系。師の教えを体得し昇華したオリジナルのサウンドはフィンガースタイルを主とするギタリストにはたまらないでしょう。巨大な低音は決してボヤけることなくタイトな響きで、それがそのまま高音域に上手くシフトしていき、最終ポジションまで色あせることなくクリアに伸びる様はまさに絶品。素晴らしい表現力を持つギターです。弾いている本人はまるで良く設計されたコンサートホールで演奏しているかのようなリバーブ感に包まれ、このギターの世界に引き込まれそうです。
大注目のルシアー、こだわりのギタリストはぜひ一度お試しください。



Specification

ConditionBrand New
TopSolid Master grade Italian Alpine Spruce
Side & BackSolid Old Growth Cocobolo
NeckCarbon-reinforced Honduran mahogany
Finger BoardEbony
BridgeEbony
BracingOriginal Bracing
Back Construction2p
Neck Width At Nut1-3/4"(約44.45mm)
Scale Length25”(635mm)
Tuning MachineGotoh 510
RosetteCustom Buendia segmented
Casew/Hoffee Case

関連商品

144 PS-12ce Cocobolo
TAYLORPS-12ce Cocobolo
東京店USED 2011年製

お問い合わせください。

40 Yellow OMc-SR
FURCHYellow OMc-SR
大阪店USED 2022年製

お問い合わせください。

86 OMV-09E Koa
LARRIVEEOMV-09E Koa
大阪店USED 2000年製

¥498,000(税込)

78 CSF-OM HM
K.YAIRICSF-OM HM
福岡店USED 2016年製

¥220,000(税込)

22 OM-2H Traditional
COLLINGSOM-2H Traditional
東京店USED 2021年製

¥935,000(税込)

32 PHC1-OM-CLA
EastmanPHC1-OM-CLA
東京店NEW

¥52,800(税込)

40 Yellow OMc-CR
FURCHYellow OMc-CR
東京店NEW

¥385,000(税込)

10 E.C.Emblem
ASTURIASE.C.Emblem
福岡店NEW

¥327,250(税込)