Epiphone

FT-79 TEXAN

1970年製EXVintageケース有り大阪店MOVIEアメリカ合衆国

ポールマッカートニーでお馴染みTEXAN(テキサン)のヴィンテージ品

Sold Out

DESCRIPTION

ジャズギターの老舗ブランド、エピフォンは1950年代後半より、ギブソン傘下に収まり、その後ロックムーブメントでビートルズのメンバーが愛用する事により、世界にその名が一気に広まりました。

本器は、ポールマッカートニー使用で有名となった機種、FT-79 TEXANの1970年製。

トップ:スプルース
サイド&バック:マホガニー
ネック:マホガニー
指板:ローズウッド
ブリッジ:ローズウッド
ペグ:クルーソン(交換済み)
その他:39mmナット幅、650mmスケール、

シリアルは1970年を指していますが、塗装の質感やブリッジ形状の特徴などから1960年代後半の可能性も十分にございます。当店入荷後、フレット交換、ペグ交換、サドル交換など、実用性を重視したリペアを施しました。39mm細ネックに現代的なやや高めサイズ(オリジナルは低めのサイズ)のフレットとの組み合わせは、抜群のプレイヤビリティを生み出します。

アジャスタブルサドル特有の歯切れの良さ、熟成されたマホガニーボディの低域の深みなど、ヴィンテージギターの魅力を存分に味わっていただけるサウンドです。特にコードストロークに相性抜群です。

ボディクラックリペアやサイドジャック補修跡、ボディトップのタッチアップに加え、ボディとネックジョイント部の盛大な塗装剥がれなど、酷使された様子が逆に味わいとなり、雰囲気は抜群にカッコ良いです。

なかなか入荷しないヴィンテージのFT-79、近年価格が高騰気味なので、お探しの方は是非この機会に手に入れてください!

Specification

Year1970年
ConditionEX
TopSolid Sitka Spruce
Side & BackSolid Mahogany
NeckMahogany
Finger BoardRosewood
BridgeRosewood
BracingX-Bracing
Back Construction2p
Neck Width At Nut39mm
Scale Length650mm
Tuning MachineKluson
RosetteBlack & White
Pick GuardOriginal Tortis color
Pick Up--
Controls--
Weight--
Casew/HC
修理・改造履歴エンドピン12mm加工、 ペグ交換、 フレット交換、 クラックリペア、 詳細はお問い合わせください。

関連商品

46 J-45 Standard
GibsonJ-45 Standard
大阪店USED 2024年製

お問い合わせください。

326 Oshio-D HR
Greven Guitars JapanOshio-D HR
東京店USED 2022年製

お問い合わせください。

125 SD-70 (Jacaranda)
SEAGULL by M.ShiozakiSD-70 (Jacaranda)
大阪店USED

お問い合わせください。

21 D-28
C.F.MartinD-28
大阪店Vintage 1969年製

¥1,280,000(税込)

273  FL2A-12 (12-Strings)
COLE CLARK FL2A-12 (12-Strings)
東京店USED 2000年代製

お問い合わせください。

21 D-28 Marquis
C.F.MartinD-28 Marquis
大阪店USED 2008年製

¥638,000(税込)

49 The Dolphin Oshio D
GREVENThe Dolphin Oshio D
大阪店USED 2014年製

¥1,380,000(税込)

21 D-28
C.F.MartinD-28
大阪店NEW

¥550,000(税込)