MATON
EM6 (Mini Maton)

ミニメイトンがマイナーチェンジ!"ステージで使える本気のミニギター"のスタンダードモデル。
DESCRIPTION
"Maton Musical Instruments Company"
1946年に社名が現在の"Maton Musical Instruments Company"になり、その後工場をカンタベリー、ベイズウォーター、そしてメルボルン・ボックスヒルへと工場の規模を拡大しながら拠点を移し、オーストラリアを代表するギターブランドへ成長しました。自国の素材を尊重した個性を放つラインナップは、世界中で愛用者が増え続け、今や世界的なビッグブランドとなりその勢いは止まりません。
本器はマイナーチェンジしたミニメイトン シリーズのベーシックモデル EM6のUSED品。
トップ:シトカ スプルース
サイド&バック:クィーンズランドメイプル
ネック:クィーンズランドメイプル
指板:オヴァンコール
ブリッジ:オヴァンコール
ペグ:グローヴァー
その他:44.1mmナット幅、577.8mmスケール、牛骨ナット・サドル、AP5 PUシステム搭載
2023年入荷分よりサドルが従来の1本タイプから、プレーン弦とワウンド弦でサドルを分割したスプリットサドルにマイナーチェンジしました。ショートスケールギターの課題となるオクターヴピッチの精度が高まり、今まで以上に美しいハーモニーを聴かせてくれます。また、ロゼッタもシンプルなサペリリングにリニューアル。
ミニメイトンは体にフィットしやすい小振りなボディで、ご自宅用としても手軽に弾けるサイズとして人気です。可愛らしい見た目とは裏腹に、PU出力時は規格外のパワーとハイクオリティサウンドを放ち、このサイズでもMATONらしさを感じられ、ビッグステージでプロの現場でもパフォーマンスの高さを存分に発揮します。このサイズですので持ち運びしやすい事も人気の理由でもあります。
S&Bやネック材のクィーンズランドメイプルとは、メイプルという名が付いておりますが北米産のメイプルとは植物学的にも全く異なる種であり、どちらかと言うとマホガニーに近いサウンド特性を持ち、ボディ材やネック材として使用されるオーストラリア産の良質なトーンウッドです。
明瞭でキレがあり、ふっくらとしたサウンドに、スピーディーな音の立ち上がりで、テクニカルなフレーズもストレスのないフィンガリングを可能にします。
付属ケースにはぶつけたような外観の傷などは見られますが、ギター本体はほとんど使用感も見られないニアミントコンディションで、修理・改造履歴もなくUSED品としましては最高のコンディション。弦高は6弦12F 2.0mm / 1弦 1.5mmのセッティング。ケースはオリジナルの専用ハードケースが付属します。
メイトン 全在庫リストはこちら
Specification
Year | 2023年 |
---|---|
Condition | N.MINT |
Body | Mini Maton |
Top | Solid Sitka Spruce |
Side & Back | Solid Queensland Maple |
Neck | Queensland Maple |
Finger Board | Ovangkol |
Bridge | Ovangkol |
Bracing | Mini Maton Double X |
Back Construction | 2p |
Neck Width At Nut | 44.1mm |
Scale Length | 22.7"(約577.8mm) |
Tuning Machine | Grover |
Rosette | Sapele |
Pick Guard | Black with Gold "M" |
Pick Up | AP5 (Under Saddle PU) |
Controls | PU Vol,Treble,Bass,Middle,FQ |
Case | w/OHC |
修理・改造履歴 | 修理・改造履歴はありません |