C.F.Martin

D-45

1979年製EX+Vintageケース有り大阪店アメリカ合衆国

素晴らしい、極上のフルオリジナルコンディション。マーティンの最高峰D-45の70年代ヴィンテージ。

Sold Out

DESCRIPTION

アコースティックギターの頂点、C.F.MARTIN D-45。もはや存在自体に意味があり、それは今後も変わることはないでしょう。
"45"という番号を冠すにふさわしい素材がない場合、決してそのモデルが作られることはない。D-45は、文字通りマーティン・ドレッドノートの最高峰であり、全ての面で最高の素材を使って作られ、製造工程における品質チェックも他のモデルに比べ一段と厳しいものになります。
本器は1979年製のフルオリジナルコンディション、極上のヴィンテージ品。

トップ:シトカスプルース
サイド&バック:インディアンローズウッド
指板:エボニー
ブリッジ:エボニー
ペグ:シャーラー
その他:42.86mmナット幅、645mmスケール、ヘキサゴン指板インレイ、オリジナルブラックガード

1970年代のD-45は、フォーク世代憧れの機種と言えるでしょう。豪華に飾られたヘキサゴンインレイやバーティカルロゴは、スペックだけでは語る事が出来ない存在感を醸し出します。経年によりやけたラッカーがいい演出となり、当時眩しく光っていたアバロンも渋く黄金色に輝いております。まさにキングオブフラットトップです。
全域に渡り煌びやかで深みのあるリッチなサウンドは、弾き手を優しく包み込んでくれます。フィンガーピッキング時の繊細なニュアンスも思いのままに表現でき、ストロークスタイルでは豪快に鳴りつつも、各弦のバランスが良く、すべてにおいて文句のない"45サウンド"です。
パーツ類はフルオリジナル、無論ノークラック。流石に無傷とはいきませんが、年式からするとキズは少なく、大変綺麗な状態を保っております。45年以上大切に扱われてきたことが見て取れ、それはケースの状態の良さから見ても納得です。演奏面のコンディションも良好です。
憧れのヴィンテージD-45。その希少性から高騰も激しいのも事実。本当に手に入れられなくなる前に、ぜひご検討ください。


MARTIN ストック一覧はこちら

Specification

Year1979年
ConditionEX+
BodyDreadnought
TopSolid Sitka Spruce
Side & BackSolid Indian Rosewood
NeckMahogany
Finger BoardEbony
BridgeEbony
BracingX-Bracing
Back Construction2p
Neck Width At Nut1-11/16"(約42.86mm)
Scale Length25.4"(約645.16mm)
Tuning MachineSchaller
RosetteStyle-45 Abalone
Pick GuardOriginal Black
Casew/OHC
修理・改造履歴詳細はお問い合わせください。

関連商品

21 HD-28
C.F.MartinHD-28
大阪店Vintage 1981年製

お問い合わせください。

21 D-28 Standard
C.F.MartinD-28 Standard
大阪店NEW

¥550,000(税込)

21 D-28 Marquis SB
C.F.MartinD-28 Marquis SB
東京店USED 2007年製

¥561,000(税込)

21 D-28
C.F.MartinD-28
大阪店USED 2008年製

¥298,000(税込)

21 D-35
C.F.MartinD-35
大阪店Vintage 1973年製

お問い合わせください。

21 D-28 Marquis
C.F.MartinD-28 Marquis
大阪店USED 2007年製

¥495,000(税込)

21 D-18VS
C.F.MartinD-18VS
大阪店USED 2001年製

¥396,000(税込)

21 CTM HD-28V
C.F.MartinCTM HD-28V
大阪店USED 2013年製

¥330,000(税込)