Greenfield Guitars
G2

プレミアムな逸品。カナダの巨匠 マイケルグリーンフィールドのハカランダモデルG2。
DESCRIPTION
カナダには数多くのギター製作家が存在しますが、Michael Greenfield(マイケル・グリーンフィールド)ほどその工作精度と美しさを追求したルシアーは少ないでしょう。師匠はあのWilliam "Grit" Laskin氏です。
アーヴィンソモジ、ジェフトラゴットらと肩を並べるほどのトップルシアーであり、アンディマッキー、ドンアルダー、トニーマクナマスといったトッププレイヤー達に使用されていることで有名です。
本器はグリーンフィールドの代表的モデルG2の極上USED品。
トップ:ルッツスプルーストップ
サイド&バック:プレミアムグレードハカランダ(サイドダブルレイヤー)
ネック:マホガニー(アジャスタブルロッド)
指板:エボニー
ブリッジ:エボニー
ペグ:ゴトー510
その他:スポルテッドバーチ&アバロンロゼッタ、ラスキンスタイルアームレスト&リブレスト
年間数本ほどしか製作を行わないマイケルの自信作は、間近でご覧になるとその拘りが伝わってくるギターです。手にした瞬間、これほどまでの安定感が伝わってくるギターはなかなかございません。
使用されるマテリアルは無論マスターグレード。トップバックの木目の素晴らしさはもちろん、ブリッジ、指板の漆黒のエボニーも見るだけで気持ちが良いです。
サイド材はローズウッドとハカランダとのラミネイト構造とし強度を持たせ、トップとバックを効率良く鳴らす設計となっております。
グリーンフィールド・オリジナルシェイプの16インチボディ、独特のから放たれるサウンドは非常に重厚であり、フルレンジのドライヴ感は強烈なインパクトを与えます。
ハカランダ特有である高音弦のキレ味やサスティーン、ロー・ミッドの豊かさなど、まさに究極な1本と言え、圧倒的な存在感です。
師匠譲りのラスキンスタイルアームレストは抱えた時に堅牢な印象を和らげる優しいフィーリングです。
やや長めの655mmスケールによるアグレッシブなパンチ力は、コンテンポラリーフィンガースタイルのプレイヤーや、ドロップチューニングを使用するプレイヤーに最適なモデルと言えるでしょう。
ほぼ使用感のない、ミントコンディションでの入荷です。
ハカランダ仕様のGreenfield、間違いなくプレミアムな逸品です。一生を添い遂げるギターとしていかがでしょうか。
*ケースはオリジナルのカールトンケースが付属します。
Specification
Year | 2010年 |
---|---|
Condition | MINT |
Top | Solid Lutz Spruce |
Side & Back | Solid Jacaranda Back / Jacaranda & Rosewood Side |
Neck | Honduras Mahogany |
Finger Board | Ebony |
Bridge | Ebony |
Bracing | Original Bracing |
Back Construction | 2p |
Neck Width At Nut | 1-3/4"(約44.45mm) |
Scale Length | 655mm |
Tuning Machine | Gotoh 510 |
Rosette | Spalted Beech and Paua Abalone Rosette |
Case | w/Calton Case |
修理・改造履歴 | 詳細はお問い合わせください。 |