COLLINGS

OM-2H Traditional (Old Growth Sitka Spruce)

2024年製EX+ケース有り東京店アメリカ合衆国

コリングス流ヴィンテージレプリカの最高峰 トラディショナルシリーズ。オールドグロース・シトカトップ仕様

Price: ¥1,100,000(税込)

DESCRIPTION

アメリカはテキサス州オースティンにて工房を構え、今や誰もがトップクラスと認めるギターメーカー コリングス。
本器はヴィンテージレプリカモデルの最高峰とも言えるTraditional Series OM-2H TのUSED品。

トップ:オールドグロース・シトカスプルース
サイド&バック:インディアンローズウッド
ネック:ホンジュラスマホガニー
指板:エボニー
ブリッジ:エボニー
ペグ:ウェバリー
その他:44.5mmナット幅、647.7mmスケール、ヘリンボーントリム、ロングサドル、オールラッカーフィニッシュ

トラディショナルシリーズはレギュラーシリーズと特徴的な異なる点としまして、オールラッカーフィニッシュ、ライトウェイト仕様であることが挙げられます。ボディの震えるような響きや押し出しの強さ、各弦のバランスの良さ、ハイポジションの反応の良さやロングサスティーンなどなど、実に素晴らしいサウンドを持ったシリーズであります。

6弦開放は規格外と言えるほど迫力あるボリューム、身体に伝わる箱鳴りを感じさせ、適度に柔らかく、角の取れたようなトーンであり、ロングサスティーンや倍音豊かなナチュラルリヴァーブなど、絶品のサウンドの個体であります。この柔らかく上質なトーンはオールドグロース材の音響特性も表れております。

使用感は少なく、小さな打痕や小傷は見られますが、目立つ箇所やダメージの大きい箇所はなく、美品と言えるコンディションです。ネックは反りもなく、トラスロッドの効きも抜群で、ブリッジ周りの動きも見られずコリングスならではの安定感ですので、今後も長く安心してお使いいただけます。弦高は6弦12F上2.2mm / 1弦1.7mmのセッティング。ケースはオリジナルの専用ハードケースが付属します。

現代ギターのオーソドックスなOMモデル最高峰です、ぜひお試しください。


COLLINGS ストック一覧はこちら

Specification

Year2024年
ConditionEX+
TopSolid Old Growth Sitka Spruce
Side & BackSolid Indian Rosewood
NeckHonduran Mahogany
Finger BoardEbony
BridgeEbony
BracingPre War Scalloped Advanced X pattern
Back Construction2p
Neck Width At Nut1-3/4"(約44.45mm)
Scale Length25.5"(約647.7mm)
Tuning MachineWaverly
RosetteBlack / White Wood Nitrate
Pick GuardTortoise Guard
Casew/OHC
修理・改造履歴修理・改造履歴はありません

関連商品

22 OM-2H Traditional
COLLINGSOM-2H Traditional
東京店USED 2021年製

¥1,045,000(税込)

22 OM-2H Cutaway
COLLINGSOM-2H Cutaway
福岡店NEW

¥1,523,500(税込)

22 OM-2H
COLLINGSOM-2H
大阪店NEW

¥1,375,000(税込)

22 OM-1 JL (Julian Lage Signature)
COLLINGSOM-1 JL (Julian Lage Signature)
東京店NEW

¥1,485,000(税込)

22 OM-2H BaA Banjo Peg
COLLINGSOM-2H BaA Banjo Peg
大阪店USED 2001年製

¥2,200,000(税込)

22 00-1mh (All Mahogany)
COLLINGS00-1mh (All Mahogany)
大阪店USED 2007年製

¥770,000(税込)

22 000-2H BA
COLLINGS000-2H BA
大阪店USED 1996年製

¥1,650,000(税込)

22 D-2H
COLLINGSD-2H
東京店NEW

¥1,375,000(税込)