GREVEN
The Oshio-D

不動の人気を誇るグレーベン The Oshio D ブラジリアン!
DESCRIPTION
アメリカ オレゴン州のルシアー ジョン・グレーベン。
中川イサト、押尾コータロー両氏が日本でのグレーベン人気の火付け役となり、今もなお多くのギターファンを魅了し続けるブランドです。
本器は、押尾コータロー氏の名を冠したドレッドノート The Oshio D 2021年製のUSED品。
トップ:ルッツスプルース
サイド&バック:ブラジリアンローズウッド
ネック:マホガニー
指板:エボニー
ブリッジ:エボニー
ペグ:ゴトー510
その他:44.5mmナット幅、645mmスケール、牛骨ナット・サドル、トーティスピックガード、ネックヒールカーヴィング
世界中の流通は年々希少になっているグレーベン。中でも人気の火付け役、押尾コータローの名を冠したOshio Dは生産本数も少なく貴重です。
ネックヒールのカーヴィングやイーグルヘッドインレイなど、これぞグレーベンといった仕上がりです。
ルッツスプルースはシトカ・イングルマンのハイブリットスプルースであり、特にジョン・グレーベンが好んで使用している事でも有名であり、良質な材は大変希少なため、量産する大手メーカーではまとまった数を確保する事が難しく、こういったルシアーギターで使用されることがほとんどであります。
ブラジリアンローズと最高の組み合わせとも言え、迫力あり上質なトーンを生み出し、繊細なニュアンスも余すことなく表現できる素晴らしいサウンドを奏でる個体です。
ボディトップ面に5mmほどの打痕が数箇所見られ、ボディ全面に細かな擦り傷がありますが、いずれも木部に到達するようなダメージではなく、木部の割れもありません。
フレットの減りはほとんど見られず使用頻度は低いと言えます。ネックに反りも見られず、トラスロッドは左右に問題なく機能することも確認済みですので、このまま安心してご使用いただけます。
現在の弦高は 6弦 2.4mm / 1弦 1.9mm となっており、サドル上での下げ幅もあり、ネックアングルも適正ですので、お好みのセッティングに合わせて調整も可能ですので、ご希望ございましたら無償にて調整しますので購入時にお申し付けください。
ケースはオリジナルのハードケースが付属します。
GREVEN ストック一覧はこちら
*We are sorry. We cannot send this product overseas.Thanks.
Specification
Year | 2021年 |
---|---|
Condition | EX+ |
Body | Dreadnought |
Top | Solid Lutz Spruce |
Side & Back | Solid Brazilian Rosewood |
Neck | Mahogany |
Finger Board | Ebony |
Bridge | Ebony |
Bracing | Original X-Bracing |
Back Construction | 2p |
Neck Width At Nut | 44.5mm |
Scale Length | 645mm |
Tuning Machine | Gotoh |
Rosette | Abalone |
Pick Guard | Tor-Tis |
Case | w/OHC |
修理・改造履歴 | 詳細はお問い合わせください。 |